発表・論文など
2024年度
4月13日 | 第7回日本うつ病リワーク協会年次大会 愛知大会 (座長、シンポジスト、講師) |
---|---|
5月21日 | Web講演「うつ病リワークの使い方」(Web 講師) |
5月24日 | 日本神経精神薬理学会 (東京 シンポジスト) |
6月8日 | 日本アクションメソッド普及協会(北見 講師) |
6月29日30日 | 日本心理劇学会第31回心理劇研修会 構成的サイコドラマを学ぶ2日間 ※クリニックスタッフ石川とともに講師 |
7月20日 | 公益財団法人明治安田こころの健康財団 2023年度研究助成成果報告会 (東京 報告者) |
7月26日 | 北海道リワーク勉強会第16回総会(札幌 代表世話人、講演会座長) |
2023年度
5月19日 | リワーク勉強会 座長・代表世話人 (札幌) |
---|---|
5月20日 | 大阪SST協会「どないでも参加できるSST」(Web 講師) |
5月23日 | ランチセミナーin北海道 今日の臨床サポート(Web 講師) |
5月27日 | 第6回日本うつ病リワーク協会年次大会 (千葉 サイコドラマ教育講演 講師、コメンテーター) ※(シンポジスト スタッフ中村) |
5月28日 | 第6回日本うつ病リワーク協会年次大会 (千葉)シンポジウム 座長 |
6月11日 | 日本アクションメソッド普及協会(恵庭) |
6月18日 | 日本関係学会第45回大会 (東京 講師) |
6月21日 | 札幌市消費者センター 令和5年度消費生活推進員対象講座 (講師) |
7月22日 | 第20回日本うつ病学会総会(シンポジスト 演者) |
7月26日 | 企業者社員向け研修会 (Web 講師) |
7月29日30日 | 日本心理劇学会第28回心理劇研修会 サイコドラマ ※スタッフ石川も講師として参加 |
8月1日 | 社員研修会 (札幌 講師) |
8月9日 | 公益財団法人明治安田こころの健康財団 2023年度研究助成金贈呈式 (東京) |
9月6日 | 院内講演会(デイケア参加者向け 講師) |
9月6日 | Web講演会「うつ病リワークにおける発達障害者支援」(WEB演者) |
9月13日 | Web講演会「うつ病リワークの効果について」(WEB演者) |
9月16日 | 日本産業精神保健法学会/研修「さまざまな孤立・孤独と子育て支援」 |
10月9日 | 日本認知・行動療法学会第49回大会 大会企画シンポジウム(札幌 話題提供講演者) |
10月18日 | 北海道生産性本部講演会 2023年度「北海道メンタルヘルス研究会」第2回例会 (講師) |
10月21日 | 第10回 成人発達障害支援学会横浜大会 ※ スタッフ西川 日下 大束がポスター発表 |
10月31日 | Web講演会 うつ病リワークオンラインセミナーfromさっぽろ (演者) |
11月7日 | 日本うつ病学会研修会用ビデオ撮影「施設認定」(講師) |
11月10日 | 北海道リワーク勉強会相互研修会(札幌 司会、論点整理) |
11月11日 | 東京サイコドラマ協会メンバーズ(発表者) |
11月12日 | アクションメソッド普及協会第1回東京大会 ※講師 スタッフ石川 |
11月20日 | 旭川医科大学医学科 精神医学講義 |
12月2日 | 札幌市医師会第322回家庭医学講座 (司会) |
12月16日 | 日本心理劇学会年次大会 第29回上智大学大会 (研修会発表者) ※12月15日16日日本心理劇学会年次大会での発表スタッフ ワークショップ 前田 石川、事例検討 中村、口頭発表 藤原、奥山、松谷、齊藤、山田 |
1月19日 | 院内講演会(ワークサポートデイケア参加者向け 講師) |
2月11日 | 日本臨床心理劇学会 (福岡 演題発表者) |
2月18日 | 第3回CO-ENプロジェクト コミュニケーション再考 (東京 サイコドラマのワークショップ@東大 講師) |
3月3日 | 発達障害支援心理劇・心理教育マニュアル研究会設立総会・研修会 (講師) |
3月11日 | 産業医協議会「最近の医療リワークについて」(講師) |
3月24日 | 日本心理劇学会主催シンポジウム「道徳教育とロールプレイング」(東京 司会) |
2022年度
5月21日 | リワーク勉強会 (オンライン 座長、代表世話人) |
---|---|
5月25日 | 第95回日本産業衛生学会 (高知 シンポジスト) |
5月31日 | 札幌市小児科医会 (講師) |
6月18日 | 第118回日本精神神経学会学術総会 (福岡 シンポジスト) |
6月19日 | 日本アクションメソッド普及協会 講師(オンライン) |
6月30日 | 北関東リワークを考える会 (オンライン 講師) |
7月16日 | 日本うつ病リワーク協会年次大会 (大分 シンポジスト) ※スタッフ前田もシンポジストとして登壇 |
7月29日 | 企業医学教育会 (札幌 講師) |
7月30日31日 | 札幌サイコセラピーインスティチュート (講師) ※スタッフ石川も講師として参加 |
9月2日 | 院内デイケア参加者向け講演会 (講師) |
9月18日 | 第10回日本航空宇宙精神神経学会札幌大会 (講演、シンポジスト) |
9月18日 | 日本精神神経科診療所協会第28回(通算49回)学術研究会 (Web参加 シンポジスト) |
10月1日 | 第32回日本産業衛生学会全国協議会 (札幌 教育講演講師) |
10月7日 | 企業社内研修会(WEB講演・講師) |
10月21日 | 成人ADHD Webセミナー (講師) |
12月3日 | 第9回成人発達障害支援学会 (岡山 発表者) ※(発表者)スタッフ大束 |
12月10日 | リワークWebセミナーin東海(講師) |
12月11日 | 日本心理劇学会第28回大会(東京 ワークショップ発表者) ※(ワークショップ発表者)スタッフ 前田 ※(ワークショップ座長)スタッフ石川 |
1月20日 | Expert Voiceセミナーin Hokkaido (Web講演会 講師) |
1月21日 | 東京大学大学院医学系研究科社会連携講座 デジタルメンタルヘルス講座(Web参加 講演者) |
2月3日 | Special Rework Interactive Meeting in Chiba (Web特別講演講師) |
2月4日 | CO-EN project企画 サイコドラマ体験ワークショップ (東京・講師) |
2月19日 | 日本臨床心理劇学会第48回長崎大会 (発表者) |
2月19日 | 日精診第23回茨城大会チームリハ研修会(Web・シンポジスト) |
3月11日12日 | 2022年度成人発達障害支援心理劇・心理教育マニュアル研修会(東京・講師) ※ (講師)スタッフ前田 |
3月13日 | オンラインセミナーin北海道 (Web・座長) |
3月26日 | さっぽろ子どもの心の診療ネットワーク事業研修会(Web・シンポジスト) |
記事・論文等
• 特集 いま,知っておきたい発達障害Q&A 98 ; 診断
早坂 麻衣子,横山 太範,来馬 あゆみ
掲載誌 精神医学 = Clinical psychiatry 65(5) (通号 773) 2023-05 p.635-637
•精神科デイケアにおける発達障害者への医療型就労支援 (特集 精神科デイケア再考)
大野 史博,大束 順子,小笠原 利子,山本 百合子,伊藤 大翔,梅田 凌,西川 和真,前田 英樹,横山 太範
掲載誌 日本精神科病院協会雑誌 = Journal of Japanese Association of Psychiatric Hospitals 42(2) (通号 496) 2023-02 p.110-115
•特別講演 いかにして若手サイコドラマティストを養成するか
横山 太範
掲載誌 心理劇 = The Japanese journal of psychodrama / 日本心理劇学会編集委員会 編 27(1) 2022-12-01 p.3-9
•表現活動としての心理劇 : 診断への活用 (表現活動と芸術療法)
横山 太範,岡田 哲也,本間 可那子,日下 菜々子,阪西 絢子,菅原 野々花,梅田 凌,永川 千夏,西川 和真,嘉納 怜,伊藤 大翔,松本 都由季,松谷 遥菜,来馬 あゆみ
掲載誌 精神科治療学 / 「精神科治療学」編集委員会 編 37(9) (通号 443) 2022-09 p.981-986
2021年度
6月19日 | 日本アクションメソッド普及協会 講師(オンライン) |
---|---|
7月14日 | Web講演会(講師) |
8月6日 | OTSUKA WEB SEMINAR (オンライン 座長) |
8月21日 | 日本心理劇学会第24回研修会 (オンライン 講師) |
8月27日 | Mind &Body講演会on Web (オンライン 特別講演演者) |
9月10日 | 産業医向け講演会 (オンライン 講師) |
10月23日 | 産業衛生学会北海道地方会@旭川 (シンポジスト) |
11月11日 | 日本うつ病リワーク協会「集団心理学について」 (オンライン 講師) |
11月13日 | 東京サイコドラマ協会会合 (オンライン 発表者) |
11月21日 | 日本アクションメソッド普及協会(オンライン 講師) |
11月25日 | Web企業内部向け講演会 (オンライン 講師) |
12月4日 | 心理劇学会福岡大会 (講師、シンポジウム指定討論者) |
12月14日 | Web講演会 (講師) |
2020年度
10月24日25日 | 日本心理劇学会第27回大会 学会主催Webワークショップ:発達障害の心理劇 (企画実施者) ※クリニックスタッフ 補助スタッフとして参加 前田 石川 シンポジウム:リワーク支援での心理劇の展開 (Web参加 シンポジスト) |
---|---|
12月7日 | 京都滋賀合同リワーク講演会 (京都 講師) |
1月14日 | Web講演会 (座長) |
2月8日 | Web講演会 (講師) |
2月19日 | Web企業内部向け講演会 (講師) |
3月10日 | Web講演会 (講師) |
3月13日 | Web講演会 (講師) |
取材記事11月27日 北海道医療新聞
2019年度
4月21日22日 | 第2回日本うつ病リワーク協会の年次大会福井大会 (福井 シンポジウム座長) |
---|---|
5月18日 | 札幌市医師会第294回家庭医学講座(司会) |
5月23日 | 第92回日本産業衛生学会(名古屋 一般口演) |
6月14日 | 北海道リワーク勉強会 第12回総会 (札幌 代表世話人、講演会座長) |
6月21日 | 第115回日本精神神経学会学術総会 (新潟 一般演題) |
6月24日 | 日本精神神経科診療所協会第25回学術研究会 (埼玉 田中健記念研究事業平成30年度助成対象者発表会 共同演者) ※クリニックスタッフ発表者 前田 |
7月21日 | 第19回日本外来精神医療学会(福岡 シンポジウム座長、シンポジウムシンポジスト) |
9月22日 | 日本精神神経学会「第8回精神科臨床における多職種チームの活かし方」フォーラムin大阪 (シンポジスト) |
10月6日 | 日本アクションメソッド普及協会 (札幌 講師) ※クリニックスタッフ講師 石川 |
10月26、27日 | 第7回成人発達障害支援学会 (名古屋 シンポジウム演者) ※クリニックスタッフ 岡崎(ポスターセッションで発表)、前田、山本、足立 (ワークショップ講師) 岡崎、長南、小笠原、大束 (ワークショップ ファシリテーター) |
11月30日 | 精神科医向け産業メンタルヘルス講演会 (大宮 講師) |
12月7日 | 平成31年度日本精神神経科診療所協会研究助成授業 サイコドラマに関する研究・サイコドラマ普及のための研修会 (東京 講師) |
12月21日 | サイコドラマ研修会 (東京 講師) |
2月16日第45回札幌市医師会医学会一般演題(ポスター発表)斉藤巌医師
2018年度
4月10日 | Webセミナー 成人期のADHDの治療戦略 (札幌 講師) |
---|---|
4月12日 | 第3回糖尿病と関連疾患を診る研究会~糖尿病と関連疾患~「糖尿病とうつ」 (旭川 演者) |
4月21日22日 | 第11回うつ病リワーク協会年次大会福島大会 (郡山 シンポジウム座長 委員会報告者) |
5月12日13日 | 日本集団精神療法学会第35回大会 (札幌 共同発表者※) ※クリニックスタッフ 安達、長南、大野、奥山、下村、中村、早坂 足立、大濱、岡崎も事例検討、テーマセッションで発表 |
5月17日 | 医療関係者向け講演会 (札幌 座長) |
5月19日 | 平成30年度厚生労働省科学研究費(障害者政策総合研究事業)キックオフミーティング (東京 発表者) |
6月1日 | 北海道リワーク勉強会第11回総会 (札幌 代表世話人) |
6月2日 | 高校生向け講演会 (2回講演 函館) |
6月21日-23日 | 第114回日本精神神経学会学術総会 (神戸 シンポジスト 2演題) |
6月24日 | 日本精神神経科診療所協会第24回学術講演会 (淡路 田中健康記念研究事業平成29年度助成対象者発表会 共同演者※) ※発表者 クリニックスタッフ 奥山 |
7月7日 | 札幌市医師会第288回家庭医学講座 (司会) |
10月27日28日 | 第6回成人発達障害支援学会 (大会長 大会長講演、市民公開講座講師) ※クリニックスタッフ 平林、市川、岡崎、藤原、福地、栗山 ポスターセッションで発表 前田、中村、山本、足立、岡崎 ワークショップ実施 |
11月10日 | 産業医学会北海道地方会総会 (札幌 発表者) |
11月29日 | 北海道銀杏会講演会 (札幌 講師) |
11月30日 | 札幌市医師会第288回家庭医学講座(司会) |
12月1日2日 | 第24回心理劇学会 (東京 座長) ※クリニックスタッフ発表 奥山 |
12月8日、1月12日、1月26日、2月9日 | 平成30年度日精診研究助成事業 (愛知医療センター サイコドラマディレクター) ※クリニックスタッフ アシスタントディレクター 前田 |
12月9日 | サイコドラマ実践者養成研修 (講師) |
12月16日 | 『自閉スペクトラム症と精神的アプローチ』(東京 パネリスト) |
1月19日、2月9日 | 愛知グループ療法研究会 (刈谷市、名古屋市 講師) |
2月12日 | 医師向けウエブセミナー(札幌 演者) |
3月2日 | うつ病リワーク講演会 (札幌 演者) |
テレビ取材9月29日 TVH「けいざいナビ」
2017年度
4月22日23日 | 第10回うつ病リワーク研究会年次研究会 (福岡 シンポジスト 教育講演座長 パネリスト) |
---|---|
5月17日 | 医療関係者向け講演会 (札幌 座長) |
5月19日 | 北海道リワーク勉強会第10回総会・記念講演会 (札幌 座長) |
5月27日 | うつ病・リワークデイケアを考える会 (茨城 特別講演演者) |
6月11日 | 第17回日本外来精神医療学会 (京都 シンポジウム演者) |
6月22日 | 第113回日本精神神経学会学術総会 (名古屋 シンポジウム演者) |
7月8日 | TPAオープングループ (東京 サイコドラマディレクター) |
7月13日 | 「うつ病患者の寛解と真のリカバリーを目指して」in 札幌 (パネリスト) |
7月29日 | 第1回北海道職場のメンタルヘルス研究会 (札幌 講師) |
9月8日 | MRC活用術講演会 (札幌 講師) |
9月9日 | リワーク研究会研修会 (札幌 講師) |
9月16日 | 北海道精神神経科診療所協会学術講演会 (札幌 座長) |
10月6日 | 北海道リワーク勉強会第10回相互研修会 (札幌 座長) |
10月21日29日 | アクションメソッド普及協会第14回札幌大会 (講師) |
2月11日 | リワーク研究会医療従事者向け研修会 (東京 講師) |
2月22日 | 第1回札幌光トポグラフィー検査研究会 (札幌 講師) |
3月2日 | 企業向け講演会 (札幌 講師) |
2016年度
サイコドラマティスト養成講座(全10回)
4月23日24日 | 第9回うつ病リワーク研究会年次研究会 (京都 シンポジスト 教育講演座長 パネリスト) |
---|---|
4月26日 | 札幌市産業医協議会 (講師) |
5月20日 | 北海道リワーク勉強会第9回総会 (札幌 座長) |
5月28日29日 | アクションメソッド普及協会士別地方研修会 (講師) |
6月4日 | 第112回日本精神神経学会学術総会 (千葉 シンポジウム演者) |
8月7日 | 日本芸術療法学会 芸術療法研修セミナー2016 「リワークと芸術療法(サイコドラマ)」 (東京 講師) |
9月9日 | 「発達障害を抱える大学生・専門学生の支援勉強会」 (札幌 座長) |
9月16日 | 平成28年度恵庭市こころの健康づくり講演会「働く方のメンタルヘルスとリワーク」 (講師) |
10月10日 | 企業向け講演会 (愛知 講師) |
10月21日 | 北海道リワーク勉強会第9回相互研究会 (札幌 座長) |
10月22日23日 | アクションメソッド普及協会第13回札幌大会 (講師) |
12月9日 | 平成28年度メンタルヘルスセミナー (札幌 講師) |
2月3日 | MRC活用術講演会 (札幌 講師) |
3月19日 | 日本集団精神療法学会第34回大会 (さいたま 自主ワークショップ企画者) |
2015年度
サイコドラマティスト養成講座(全10回)
4月11日 | 札幌発達障害研究会 (札幌 パネリスト) |
---|---|
5月30日31日 | 北海道アクションメソッド普及協会北見地方研修会 (北見 講師) |
7月7日 | NHKハートフォーラム「うつ病と向き合う」コメンテータ (札幌) |
7月12日 | 北海道精神神経学会大127回例会 (札幌 口頭発表) |
8月8日 | 青森県臨床心理士会研修会「メンタルヘルス不調者の復職支援<リワーク> (青森 講師) |
9月11日 | 第6回うつ病リワークについて考える学術集会 (甲府 講師) |
9月15日 | Medical Disorder Lecture (札幌 座長) |
9月16日 | 法廷参加 「復職支援、就労支援デイケアについて意見を述べ質問に答える」 (札幌) |
9月26日 | 第3回成人発達障害支援研修会 (東京 全体全体討論司会) |
9月27日 | 日本精神診療所協会 産業メンタルヘルス関連委員会 |
10月2日 | 北海道リワーク勉強会第8回相互研修会 (札幌 座長) |
10月6日 | 成人発達障害支援に関するWeb講演会 (札幌 講師) |
10月29日 | 企業向けメンタルヘルス研修会 (札幌 講師) |
10月31日 | うつ病リワークセミナー (兵庫県西宮 講師) |
11月11日 | 企業向け社内勉強会 (札幌 講師) |
11月14日15日 | 北海道アクションメソッド普及協会第12回札幌大会 (講師) |
3月11日 | 大人の発達凸凹を語る会(名古屋 特別講演講師) |
3月12日 | 日本集団精神療法学会第33回大会(千葉 ワークショップ) |
3月15日 | 札幌市精神科医会講演会(演者) |
テレビ出演11月25日 HBC
2014年度
サイコドラマティスト養成講座(全10回)
5月30日-6月1日 | 第7回うつ病リワーク研究会年次研究会(札幌 当番世話人) |
---|---|
6月13日 | 平成26年度札幌市教育センター専門研修 (札幌 講師) |
6月27日 | 第110回日本精神神経学会学術総会(横浜 「高機能発達障害の職場における課題と精神科医療の取り組み」シンポジスト、「集団精神療法への招待」ワークショップ) |
6月27日 | 精神科医の会(横浜 講師) |
6月28日29日 | アクションメソッド普及協会第10回地方研修会in旭川 (旭川 講師) |
7月18日 | 第11回日本うつ病学会総会 (広島 「集団認知行動療法によるうつ病の治療と予防」司会・シンポジスト) |
7月27日 | アクションメソッド普及協会特別セッション (札幌 講師) |
9月17日 | 第16回世界精神医学会議 (マドリッド 演題発表) |
9月28日 | 集団認知行動療法研究会第5回学術集会 (東京 講師) |
10月3日 | 企業管理職向け講演会 (札幌 講師) |
10月10日 | 北海道リワーク勉強会第7回相互研修会 (札幌 ショートレクチャー講師) |
10月18日 | 第26年度滋賀県精神神経科医会・秋期学術講演会 (草津 特別講演演者) |
10月24日 | 企業職員向け講演会 (札幌 講師) |
10月25日26日 | 北海道アクションメソッド普及協会第11回札幌大会 (講師) |
11月8日 | 第2回成人発達障害支援研究会 (東京 ポスター発表) |
11月15日 | 昭和大学烏山病院 発達障害専門デイケア サイコドラマセッション (東京 講師)11月15日 うつ病リワーク研究会ワーキングチーム会議 (東京 講師) |
11月16日 | うつ病リワーク研究会基礎研修会 (東京 講師) |
11月22日 | 石川県医師会産業精神保健シンポジウム(講師) |
12月12日 | 企業向け講演会 (苫小牧 講師) |
12月13日 | 第26回南渡島看護連携推進検討会議メンタルヘルス研修 (函館 講師) |
12月14日 | うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会 (福井 特別講演講師) |
12月20日 | 茨城リワーク勉強会 (水戸 特別講演演者) |
1月21日22日 | 日本心理劇学会第20回大会(福岡 一般演題) |
3月6日 | 企業向け講演会(札幌 講師) |
3月28日29日 | 日本集団精神療法学会第32回大会 (倉敷 ワークショップ企画発表者) |
取材記事
5月14日 北海道新聞
5月30日 読売新聞
6月 北海道新聞
2013年度
サイコドラマティスト養成講座(全10回)
4月24日28日 | 第6回うつ病リワーク研究会年次研究会 (東京 座長、シンポジスト) |
---|---|
6月7日 | 北海道リワーク勉強会第6回総会・講演会(札幌 座長) |
6月8日9日 | アクションメソッド普及協会函館地方研修会 (座長) |
6月29日30日 | 第19回日本精神神経科診療所協会学術研究会(札幌 一般演題座長) |
7月27日28日 | 第13回日本外来精神医療学会 (札幌 大会長) |
8月26日 | 企業向け勉強会(東京 講師) |
9月6日 | 滝川市職員向け講演会 (演者) |
9月9日 | リワーク研究会 研修会(大阪 講師) |
9月30日 | 集団認知行動療法学会総会 中級研修会(東京 グループ講師) |
10月19日 | 第15回世界精神医学会議 (プラハ 演題発表) |
11月3日4日 | 北海道アクションメソッド普及協会第9回札幌大会 (講師) |
12月14日15日 | 心理劇学会 (ワークショップ) |
2月11日 | ウインターシンポジウム(横浜 医師向け講演会演者) |
2月17日 | リワーク研究会 研修会(福岡 講師) |
2月18日 | 産業医研修会 (札幌 グループ講師) |
3月10日 | 第7回集団認知行動療法研究会 基礎研修会(仙台 講師) |
3月13日 | 精神科懇話会 (札幌 精神科医師向け 講師) |
3月22日23日 | 日本集団精神療法学会第31回大会 (東京 ワークショップ企画発表者) |
取材記事
7月12日 北海道医療新聞